はた会計事務所

03-6638-6135
受付時間:平日9:00〜17:00

お問い合わせはこちら

お役立ち情報

独立開業支援

はた会計事務所は独立開業を考えている方を支援します

・今の会社を辞めて独立開業して自分の可能性を伸ばしたい。
・会社で学んだノウハウを生かして独立開業してみたい。
・今の会社はどうも制約が多いので独立開業して自由に仕事をしたい。
・自分の能力が今の会社での給料に反映されていない。独立開業してもっと収入を増やしたい。

そんなあなたの背中をはた会計事務所が後押しいたします。

独立開業のメリット/デメリット

独立開業のメリットとしては、

・上司とのしがらみがなく仕事ができる
・収入の管理が自分でできる
・業務に関する意思決定を自分の判断で行える
・自分のペースで仕事ができる
・定年がない

といった点が挙げられます。

逆に、独立開業のデメリットとしては、

・責任がすべて自分にのしかかる
・自分の専門分野以外にも、経理や資金繰り、雇用問題等、会社経営についても視野に入れなければならない

といった点が挙げられます。

独立開業をするにあたり考えなければならないこと

当たり前のことですが、まず最優先に考えなければならないことは「採算がとれる事業かどうか」でしょう。せっかく独立開業するからには、採算がとれなければ意味がありません。企業の目的は「経済活動による利潤の追求」です。すなわち、仮に自分のやりたいことを自分の責任で行えたとしても、そこから収入を得て生活ができなければ意味がありません。目的がボランティアならば話は別ですが、せっかく独立したからには「独立してよかった」と心から思いたいものです。「こんなことなら会社にとどまっておけばよかった。」と後悔しないためにも、まずは今後の事業計画をしっかりと立てることです。

では、具体的にどのように事業計画を立てればいいでしょうか。ほんの一例をあげてみたいと思います。

例えば江戸川区の一之江駅周辺にてラーメン屋を開業したい場合なら、収入見込額(一日何人くらいの集客が見込めて、一人当たりいくらくらいの売り上げが見込めるか)を把握します。次に支出見込額を把握します。この支出見込額には、利益が生じなくても必ず発生する固定費(家賃)と、売上に応じて増加する変動費(仕入)の二種類があります。これらを年ベースに換算したらいくらくらいの利益が上がるかや、これだけの事業をするにあたり大体いくらくらいの予算が必要かを算出します。

ある程度の概要をつかんだら次はいよいよ開業です。

会社設立か個人事業の開業か

開業には大きく分けて会社設立と個人事業の二種類があります。

会社は個人事業に比べて社会的な信用があるため、この先新規顧客を開拓していく予定があるのであれば会社を設立するほうがいいでしょう。逆に、既存の固定客が確保されており、今後事業規模の拡大を考えていないのであれば、個人事業のほうが機動性に富んでいるでしょう。

会社での事業運営は個人事業に比べて公的機関への申告や手続きが数段複雑であり、制約も多いので、安易な気持ちで会社を作ってしまうのは非常に危険なことです。万が一、会社運営がうまくいかなかった場合、会社を解散する手続きも容易ではありません。かといってそのまま放置することもできません。解散しない限りは申告義務は存在し続けます。(原則的には会社に利益が発生しなくても法人住民税は納税する義務があるのです。)

したがって、独立開業される方の多くが個人事業で2~3年間営業し、ある程度概要をつかんだ後に会社を設立されています。

開業をするにあたり必要な資金

開業をするにあたっては必ず資金が必要となります。上記のラーメン屋さんの例ならば、店舗を借りるのに必要な敷金や礼金、あるいは店舗改装費、用具一式をそろえる費用等です。会社を設立する場合ならさらに会社設立費用がかかります。

これらの資金を自己資金で賄えるならよいのですが、それができない場合は、いきなり金融機関へ借り入れをするのではなく、まずは親戚等、協力してもらえる人をあたりましょう。金融機関に支払う利息も馬鹿にはなりません。どうしても借入をしなくてはならない場合は、商工会議所や市区町村を通して借り入れをすると、金融機関に比べて利息が安く済むためお得です。

お問い合せ
CONTACT

お見積りやお問い合わせ等は下記のフォームからご連絡ください。

お名前必須
メールアドレス必須
題名必須
メッセージ必須

Copyright© 2019 はた会計事務所 All Rights Reserved.